好きなことを、どうやって仕事にするか?

環境を整える

腸を整え、心を整え、環境を整える。
私は、この3つを整えることを『NEOヘルシーエイジング』と定義していますが、こと[環境]において様々な考え方があります。

みなさんは、『環境』と聞いて、どんなことを思い浮かべますか?
私が思う「環境」は、全部で3つあります。

1.生活環境

2.情報環境

3.地球環境

環境を整えることは、人の社会活動の全てに関わってきます。なぜなら、正常な生活基盤に必要不可欠な要素だからです。
それらを整えるのに、「整理整頓」という考え方があります。

◎整理すること=取捨選択して、不必要なものは除き、必要なものを残すこと。
◎整頓すること=整理して残した手元にあるものを、活用しやすいように整えること。


さて、「好きなことを仕事にする」という視点で考えると、主に整えるべきは2つあります。

①生活環境・・・自分の暮らす住居、身を置く場所を整えて心地よい状態に整える。
②情報環境・・・自分に必要な情報を学び続ける、仕事にしていく環境に整えていく。

例えば、受験勉強をする受験生は、勉強部屋を整えて、塾や図書館の自習室に身を置いて、必要な参考書や問題集を手にして、目的を叶えます。

同様に、「好きなことを仕事にする」夢をはじめ、叶えたいことがあれば、自分の生活の基盤が乱れないような生活環境を作り、その上で必要な情報(学び)を得ていく環境作りが土台になると思うのです。

私の場合は、自分が好きなことは「教えること」「誰かの役に立つこと」「食べること」「楽しく美味しくお酒を呑むこと」でした。
今では、国語の教師としての仕事を続けながら、インナービューティーダイエット協会で得た美腸栄養学を基本として

インナービューティースイーツや美腸おつまみ講座をオリジナルで開講したり、オトナの進路応援と称してカウンセリングをしたり、
「好きなことを仕事にする」というライフスタイルを、叶えられているように思います。

でも、もともとはブルドーザーのように働いてプライベートの時間も仕事のことを考えていた(それはそれで楽しかった)時代があり、ではその差は何かというと、やはり環境を整えたことから始まったのです。
①生活環境・・・化粧ポーチに始まり、本棚、クローゼット、パソコンのフォルダの整理整頓
②情報環境・・・良質な情報と学びの環境を得るための自己投資、インプットアウトプットの循環作り

またいつか詳しく書きたいと思いますが、土台としている考え方として3つ挙げたいと思います。

「何歳になってもチャレンジできると身をもって知ること」

「成功のもととなる(だろう)致命傷を負わない程度の失敗はむしろラッキー!過度におびえず挑戦すること」

「環境を整えるのは今日から、今からでも出来ること。スマホの不要なアプリや写真を消すところから始める」

今の自分を変えたい、これからの生き方、働き方を変えたい、という方の力になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました