ここ数週間、とりわけここ数日、自分の深掘りをしています。
私はこれまで、個別カウンセリングやビジョン手帳講座などで、生徒様の心の引き出しの整理整頓をしたり、自己実現をするための【オトナの進路応援】というものを3年に渡り行ってまいりました。
お相手のお話を傾聴し、想像しながら言語化して、対話することは得意な方なのですが、いざ自分の心の整理整頓、自分の進路模索となると、やはり悪戦苦闘します。
先日のブランディングTOPミ―ティングを通して、NEOヘルシーエイジング講座の構築大詰めに向けての課題も改めて認識しました。
また、ミセス・インターナショナル/ミズ・ファビュラスのファイナリストとしての自覚も目覚めてきた中で、自分が大事にしたいこと、変えなければいけないこと、この点について整理しているところです。
長年、教師を続けてきた中で『教師らしい言動や恰好』に気を付けなければいけないなと感じる場面が多々ありました。大学生が体験的に教育の機会を得られる教育実習の時とは違って、本当に生徒や保護者さまから『先生』として扱われる際の緊張感は相当なものだったと記憶しています。(初回の保護者会は胃痛で前日眠れませんでした。)
同様に、インナービューティープランナー(こと、料理教室講師・カウンセリング講師)となった際も、エプロン姿や割烹着姿に新鮮さを感じながらも、その中身である美腸栄養学を学び続けながら、知識と実践を積み重ねて今に至ります。
そして、コンテストに挑戦するファイナリストとして。私が足りないのは、圧倒的に自分のビジュアル作りだと認識している中で、やはりいろんな方面の方から優しく諭されることが増えました。『中身は勝負、外見は二の次』という感覚で生きてきた私にとって、周囲のファイナリストのみなさんの洗練された美しさに眩しさを覚えながら、自分の課題をひしひしと感じています。
インナービューティーダイエットのお食事を続けてきたおかげで、肌荒れはしなくなりました。運動面も、去年から始めたランニングの成果と、協力いただいているMICHIITのクラスでの週4日・45分のトレーニングのおかげで、少し引き締まってきています。
自分の笑顔にコンプレックスを持つ、オンラインサロンでおなじみの檜澤千恵さんから顔ダンスを習い始めて表情筋の硬さに悪戦苦闘しています。笑
そんなこんなでキラキラ感とは無縁な、どちらかといえばこれまでの生活に比べたらお酒も一切やめて、ガテン系の努力する時間が増えたわけですが、【プロの方に取っていただいたプロフィール写真の変更】で、突如キラキラ人間として捉えられてしまう不思議を感じています。
また、学生時代からずっと携わってきた環境保護活動や、ミセスグローバルアース東京大会講師として、SDGs×食の講義をした関連から、私は【環境問題の見識に深い人】として見て頂いているという側面を知りました。
でも環境問題の解決を【目的】としているのではなく、環境問題で悩ましい世の中だと人も動物も幸せにはなれないからこそ、真の目的である「私たちの将来の幸せ作り」の【手段】としてのアプローチだったりします。
だから【食・心・環境を整える】というセットで働きかけてきたわけですが、NEOヘルシーエイジング講座も『生徒様の将来への不安を無くすために、根拠ある理論と書き出しワークをしていく講座+衣食住・学び・遊びの5つのバランスを定着させる講座』として、拡げていかねばならないことも認識しました。
そんなこんなで私は、地道に、1つずつ積み重ねてきた道を再確認しながら、【物言うのに説得力のある美しさ】と【相手の心をほぐす柔らかさ】のどちらも兼ね備える必要がありそうです。
新講座の構築も、ファイナリストとしての日々も、挑戦しなかったら味わえなかったことばかりです。
やってみよう!と判断した自分に最後には偉かったね!と声を掛けられるようにしていきたいなと思った今日この頃です。
ちなみに今週末は、NEOヘルシーエイジング講座のテキスト打ち合わせ。
来週末は、ノーマディックビューティーキャンプ。長崎にいってきます。
その間には、学校での今年度最後の授業と期末テストの採点祭りが到来。
いろいろ目白押し!!
日々、悩みながら、考えながら、いつだってそれすらも楽しむ心を♡
ふとこの言葉が頭に浮かんで手帳に書いたら、これは、これまでもいろいろと乗り越えてきた、自分の心の根っこなのでは??と、実感したので、ブログに書いてみました。
みなさんは、最近、何に悩んでいますか?どんなことを考えていますか?
悩むことは悪いことでもなく、ましてや考えて足を止めることも怠けているわけではないです。
でも、一緒に、そういうアレコレを楽しんで、一歩踏み出す心を培っていけたら嬉しいです。
この感覚は、NEOヘルシーエイジング講座でも伝えていきたい。私も、がんばります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
コメント