燃えるごみ軽減チャレンジ☆

環境を整える

突然ですが、1週間で、みなさんのおうちで

どれくらい燃えるゴミを出しますか?

我が家(人間2人・猫3匹)は、

週1回、45ℓのゴミ袋でゴミ出しをします。

私が以前住んでいた街の分別と異なり、

プラスチック(ビニールやラップ)も

燃えるゴミとして含む街に暮らしているので

我が家のゴミ袋には以下のようなものが入ります。

  • 生ごみ(魚の骨や麦茶のティーパックなど)
  • 野菜の包装袋
  • 白色トレー以外の色付きトレー・納豆パック
  • 猫砂(猫の排泄物含む)
  • 鼻をかんだティッシュ
  • お掃除シート(ウェットタイプ・乾燥タイプ)
  • 洗面所のゴミ(1dayコンタクトレンズの入れ物)

上記は一例ですが、ゴミ捨てのゴミが多かったり

重かったりするのは面倒臭いので、

極力軽量化・縮小化できないか考えてみました♪

  • 野菜やフルーツは可能な限り皮ごと頂く。
  • フードロスに繋がるような作り過ぎ・買い過ぎはやめる。
  • 生ごみは可能な限り干してから捨てる。
  • (↑三角コーナー不使用でシンクも広くて衛生的)
  • 野菜は包装されていない状態のものを選ぶ
  • リサイクルできるトレーのものを選ぶ
  • 袋調理ではなく、繰り返し使えるシリコンパック調理。
  • ラップは使わず使いかけの野菜は密閉容器で保存
  • 玄米の小分け冷凍はやめて、密閉容器で冷蔵保存
  • お掃除シートより雑巾使用で運動かねて拭き掃除
  • プラゴミは折りたたんで結び縮小化

もちろん、これが全てではないですし、

天気が悪いときは『干して捨てる』は難しい時もあります。

でも、昔と比べて随分とゴミが減りました♪

あとはカサを減らす意味でも、最後の項目

プラゴミ折りたたみ作戦は有効です。

(これは手癖で昔からお菓子の個包装なども

小さく畳む習性がありました。笑)

ちなみにそうすることで、わずかばかりですが

ごみ処理場から排出される温室効果ガス削減にも

雀の涙ほどですが、貢献出来たら嬉しいなと思います。

ゴミ捨てする時に、重かったり臭かったりするのが

嫌だなと思って始めた燃えるゴミ軽減チャレンジ。

やっていると結構面白いので、1つでも何か

参考になればと思い、書いてみました♪

今、構築している『NEOヘルシーエイジング講座』

私たちが、健やかに美しく、楽しく歳を重ねていった先に

健やかで美しい地球があれば嬉しいな、と考えて

地球環境のことも視野に入れたライフスタイルを

無理なく出来る範囲で、ゲーム感覚で気軽に

チャレンジできるよう提案して参ります♪

私たちの毎日の生活の心地よさを追究したら

自動的に地球に優しいことをしていた♪と

実感して、一緒にニヤニヤできたら嬉しいです。

今日もお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました