社会性スイッチOFF

心を整える

お正月三が日、年末の慌ただしさと対象的に、

ゆとりある時間が出来ました。

SNSを開くと、どこに行った♪何をした♪と

楽しく素敵な時間を過ごす仲間の報告があって、

目を楽しませてくれます。

そんな中で、Xmasぐらいに新聞記事の投書欄で

10代の女の子だったか、次のようなことを

投書していたのを思い出しました。

SNSでは、自分がずっと素敵な時間を生きているPRしなくちゃならないから、それに疲れちゃいます。

私が中学生、高校生のときには現代のようなSNSは

ありませんでした。

だから現代に生きる10代ならではの声に感じて

印象に残っていたのです。

中高生は、大人ほど『自分』が確立されていないから

他者との比較、自尊感情の有無の波、情緒的な側面で

サイトを開けば目に飛び込んでくる情報の数々に対して

『そうではない自分』に虚無を感じるのかもしれません。

明るく素敵であることに疲れるようなら、

そうあろうとしなくてもいいよ、と

その女の子に伝えてあげたいなと

教師気質な私は強く感じます。

頻繁にSNS更新をしなくても自由だし、

『リア充至上市場』からそっと距離を置いて

『何をするでもない自分』を

許せる、愉しめる、味わえる、

それでも良いなと思うのです♡

かくいう私も、この三が日は

『社会性スイッチOFF』モードでした。

1月2日は自己満でちょっと走ったら

あとは実家でダラダラしてみたり

1月3日はテレビや本を読んで

ひたすらダラダラしてみたり

社会性スイッチOFFしすぎて

SNSの更新もせずにいました。(笑)

そんなこんなで、お正月の賑わいに

ちょっと疲れちゃったなという方が

もしいらっしゃるようでしたら、

スイッチのONとOFFを

意識してみるのもオススメです。

本来、何物でもない私たちだからこそ、

本質的な部分を曲げたり取り繕ったりせず

それこそ『マイペース』に過ごす中で、

エネルギーチャージされてみてください♡

今日もお読み頂きありがとうございました♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました