オトナの自由研究23日目

心を整える

<本日のトレーニングメニュー>

  • 足パカ(縦・横)
  • 朝のテレビ体操

この夏、NEOヘルシーエイジングのために

読んだ本の中で、私がすごく影響を

受けたテーマがあります。それは【睡眠】です。

みなさんは平均睡眠時間はどれくらいですか?

日本はOECD加盟国26ヵ国中、

一番睡眠時間が短いと言われています。

平日と休日の起床時刻の差に2時間以上

開きがある場合は、日ごろの睡眠負債が

溜まっている証拠だそうです。

睡眠不足は、体に悪い。

そんなこと常識だし・・・と

何となく分かったつもりでしたが、

その「何となく」が具体的に分かるほど

「ちゃんと寝よう!」と思うようになり

無理な朝活や、夜のスマホは

辞めるようになりました。

  • 糖質の代謝の低下
  • 認知機能の低下
  • 活性酸素の産出
  • 感情の衝動性
  • 脳の老廃物の増加
  • 判断力の欠如
  • ホルモン分泌の異常

挙げればキリがないのですが、

いずれにせよ健康寿命を脅かすものであり

「何となく健康によくないかも?」

とぼんやりしてはいられないのです。

では、どうするべきか。

睡眠の質=「起きている時間にしたこと」

と言われており、深く心地よい眠りのために

あらゆる行動を調整することが大切です。

朝:窓際(または外で)日光を浴びる。

体内時計をリセットする効果があり。

午前中:運動をする。

夕方や夜の運動は体が活性化して

入眠の妨げとなるそうです。

夕方以降:ブルーライトフィルター起動

体内のメラトニン分泌が遅れるため。

就寝前:スマホ等スクリーンはOFF

SNSチェックなどに充てている場合は

情報過多でストレスにつながり

睡眠の質が悪化するそうです。

昔の私はそうとは知らず、

朝活と称して眠い目をこすって

本を読んだり、動画を見たり、

夜遅くまでスマホで作業したり、

そういう「頑張り」を良かれと思って

やっていましたが、逆に良くなかったのか!

と改めて思いました。

本当に体を整えたいなら、眠る!

眠るために、昼間の過ごし方を

工夫する!しっかり動く!

(座る時間が長いほど眠りも浅い)

ということで今日は知識のお福分けを。

私たちの全ての活動時間は

非・活動時間=休息・睡眠

根底にしっかりあってこそ。

イライラ・モヤモヤと本当に

おさらばして、心を整えるためにも

是非、睡眠の質を高めることをお勧めします。

意識すれば毎晩のように手に入る

素晴らしい健康効果を侮らず

睡眠環境を整えてパジャマに着替え

今日も早めに寝ましょう!!

おやすみなさい☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました