Kitchentalkの1dayレッスンご紹介♡

レッスンについて

先日、『まおり先生はどんな講座をされているのですか?』というご質問を頂きました。
確かに、いろいろやっているイメージはあるものの、具体的に何をしているかが謎、ということもあり、整理してみました♪生徒様の「こうなりたい」を叶える講座がいろいろあるので、お役に立てればと思って書きます♪

日本インナービューティーダイエット協会公式1day講座

全部で9種類のレッスンを開講しています♡

  1. ビジョン手帳講座
  2. 美肌プレート講座
  3. 美腸プレート講座
  4. 発酵常備ダレ講座
  5. 天然酵母味噌講座
  6. 常備菜講座
  7. 日本酒レッスン
  8. 酒粕レッスン
  9. 本みりんレッスン

1.ビジョン手帳講座

こちらの講座は、『インナービューティービジョン手帳』を用いて、なりたい自分を叶えるための自分設計をする3時間の講座です。

私は、この手帳があったおかげで、変わることができました。だからお勧めしたい、と思って講師養成までしているほどです。

2018年の秋。まだまだ働き方や生き方に悩んでいた時に、この手帳を用いて自分が目指す理想のライフスタイルを書き出して明確にしたこと、食べ方の記録や必要な栄養素の確認ができたこと(←この手帳に含まれるコンテンツです)、そして理想にたどり着くまでにやるべきことを明確に描いたおかげで、今の自分が出来ました☆

『なりたい自分になる』ためには、現状の把握と、理想の明確なイメージと、そのギャップの確認が必要になります。自問自答でどうにかなる方もいらっしゃれば、他者からの問いかけで新たな切り口からご自身の可能性を見出す方もいらっしゃいます。

そして私は、その後者のタイプの方のために、この講座があるように思います。ベースとなる流れはありますが、それに加えて、マンツーマンで、その方の状態に応じた質問を重ねていくからです。いつも生徒様からは、3時間があっという間!というお声をいただきます♡

ビジョンボードを作ったり、インナービューティー的な食べ方を知ったり、普通の手帳とは一味違うのもこの手帳の面白いところです♪

2.美肌プレート講座

肌をキレイにしたい!と思うのは、年齢・性別問わず、誰もが願うことかなと思います。誰だって、ざらざら・ぶつぶつの素肌よりも、モチモチ・サラサラな素肌が好ましく思うでしょう。

昔の私は、化粧品やエステに頼りきる『THE他力本願』な人間でした。お小遣いをつぎこむ割には、食生活に無頓着でザラザラ・ぶつぶつが絶えないのが悩みでした。

でも、インナービューティーダイエットに出会ってから、食べたもので体が作られるということを痛感して、化粧品にお金をかけるよりも食材(特に発酵調味料)にきちんとした対価を支払うことを意識するようになりました。

発酵調味料は、『食べる美容液』です★体の内側から、腸を整えていけば、肌も自然と整っていくのだと分かりました。そしてキレイを促進するビタミンやミネラル・タンパク質の選択。そういったことをお伝えできるのが、この『美肌プレート講座』です。

正しい知識を得て、食事を少しずつ無理のない範囲から変えたことで、昔のような高額な化粧品やエステに頼らなくても、自分の料理で納得のゆく肌を作ることができるようになりました♪色付きの日焼け止めこそ塗りますが、ノンファンデが叶っているのもこのおかげです。

ちなみにこちらの講座は、主に夏野菜を使っているので、旬の6~8月ぐらいで開催することにしています♪

紫外線が強くなる時期、ぜひ、お食事から美肌作りをしてみませんか?

3.美腸プレート講座

美腸プレートと聞くと、『特別な食材を、何やら難しい調理法で作るのか!?』と思われるかもしれませんが、実はこちらの講座では、『お鍋1つで作れる!』というのが目玉です★

お鍋ひとつで、複数のおかずが作れること、そしてそのどれもが腸を整えるのに嬉しい普段使いの食材でできること、何より簡単で美味しいこと。

それが、こちらの講座のオススメポイントです♪ずぼらな私は、洗い物を極力減らしたい!と常々思うので、この講座で習った『ブロックスチーム』の手法は、日ごろから重宝するようになりました。

洗い物が楽ちんだと、お水も洗剤も少なくて地球への負担も減りますし、時短にもなるから嬉しいですよね。疲れた時も、作ろっかな♪と思えるのが良いなと思うのです。

腸活が気になっている方だけでなく、簡単な調理法が知りたい方に、ぜひ。そしてこちらの講座で使う食材は、秋が旬の食材が多いので、私は、9~11月の開催を心掛けています。(もちろん、通年でも開講できますが、野菜の栄養価が高い旬の時期を大切にしたいので♡)

.発酵常備ダレ講座

めんつゆ・ポン酢・ケチャップ・マヨネーズ・ソース・焼肉のタレ・・・・過去の私の冷蔵庫に必ず入っている仲間たちでしたが、発酵常備ダレ講座を習ってからは、我が家の冷蔵庫から一掃されました。

市販の調味料には、目に見えないけれど大量に溶け込んだ白砂糖(または人工甘味料)や安価な油が含まれることが多くあります。また、添加物で腐敗しないように工夫されていたり、美味しそうに見せるための着色料がほどこされていることもあります。

せっかく、美容や健康を気にするのであれば、調味料から変えることが先決です。野菜をたくさん食べるにしても、体にあまり良いとは言えない調味料を常日頃から使っていては、本末転倒になってしまうからです。体に良いと思って食べている野菜サラダが実は体にとって残念なものになっている、というのは悲しいですよね。

この講座でお伝えするのは、人工甘味料やアミノ酸が使われていなくても美味しい発酵常備ダレが作れること。そして、発酵というだけあって使い続けるほどに、腸や肌に良い影響が出てくることなどです。

10種、どれも好きなのですが、私のとびきりのお気に入りは『美肌塩ポン酢』と『美腸ごまダレ』『焼肉のタレ』です♡自分で作れるんだ!という感動と、おかずに、お弁当に、おつまみに、何かと使い勝手がよくて、もう何度もリピートしているのがこの3つです。

生徒様からは、『艶トマトダレが好きです!』とか『中華ダレリピートしてます!』など、様々なお声を頂いているので、それもこの講座をやっていて楽しいところです♪

好きな食材×発酵常備ダレ10種のうちの何か、という組み合わせで無限の名前のないレシピ、だけど美味しいゴハン、というものが出来上がるのが良いところ。こちらは、年中開講していますし、生徒様がお好きなタイミングで学べる動画講座もあります♪気になる方、ぜひ!

5.天然酵母味噌講座

何を隠そう、私が『お豆腐チーズ』と運命の出会いを果たしたのが、こちらの講座です♪

天然酵母を用いて、通常は半年かかる味噌の発酵期間を、最短の3か月で作り上げることが出来る天然酵母味噌講座なのですが、ただ味噌を作っておしまい、というのではなく、ワンプレートランチをご提供します。(オンラインの場合は作り方をレクチャーします)

その中で出てくるのが、お豆腐チーズ。お酒が好きで、それに合わせるチーズを毎日のように食べていた私ですが、クリームチーズのような食べ応えのあるお豆腐チーズに惚れこみ、出会って以来、毎週のようにお豆腐チーズを仕込むほどハマりました。

味噌の歴史や発酵についても学べますが、個人的にこのお豆腐チーズのすばらしさを知ってほしいから、細々とこちらの講座を続けています(笑)味噌を仕込むのに適しているのは、日本古来、水が清らかな冬としていますが、ご希望を頂いた時に、五月雨的に講座開講しています♪

6.常備菜講座

大好きな人を、大切な人を、そして自分を、守るための講座です。

ここ数年、異常気象が多くなり、地域によっては浸水被害が出るほどの災害に見舞われるようになりました。また、地震などの災害時には、品薄状態となりコンビニやスーパーから食材が消えるという現象が起こったこともあります。

そしてそんな緊急時こそ、栄養のあるもの、心が穏やかになるものを、大切なご家族に食べさせてもらいたい、という気持ちから、こちらの講座を続けています。乾パンやカップ麺は、血糖値を急上昇させやすく、余計に気持ちが不安定になる恐れもあるため、たとえそれらに頼ることがあったとしても、一緒に食べてもらいたい食材や、日ごろからストックしておくと良い食材などもお伝えするようにしています。

そしてこちらの講座では、どうしたら保存がきくかについてもお伝えします。作り置きしておけば、電気・ガス・水道がストップした中でも数日、空腹をしのぐことが出来るからです。気持ちを穏やかに落ち着けるためにも、常備菜はとても大切ですよね。

また、これは私ならではのこだわりですが、非常用持ち出し袋と、+αの災害の基礎知識もお伝えしています。これは大学時代のボランティア活動で得た学びや経験から、私だからこそお伝えできるものかな、と思って行っています。

災害は忘れたころにやってくる。

そんな言葉もあります。だから、季節問わず、年中開催しています♪災害をなくすことは難しいかもしれませんが、減災・防災なら工夫次第でいくらでもできるので、そんな話も併せてお楽しみいただけるようにしています♪

7.日本酒レッスン

突然ですが、みなさんはレシピに『酒』と出てきた時に、どんな酒を使っていますか?

私は、スーパーで適当に買った『料理酒』を活用していました。そしておそらく、みなさんも料理酒を用いる方が多くいらっしゃると思います。

でも!!!!!!塩分濃度を高めて飲めないようにして売られている『料理酒』ではなく、普通に吞むことができる『日本酒』を使うことで、旨味が抜群に上がります。塩分控えめになるので、血圧対策にもおすすめです。

そして、そんな魅力をお伝えできるのが、こちらの「日本酒レッスン」です♪
滋賀の大人気プランナー大平美弥子さんが作ってくださったレシピは、そのどれも本当においしくて、ぜひ、みなさんにお召し上がりいただきたい!と思っています。

ちなみに、こちらの講座のレシピは、寒い冬に嬉しい鍋も登場します。それゆえ、12月~2月あたりに開催するようにしています♪

まだ、受けたことがない方はぜひ、お試しください♪

8.酒粕レッスン

腸、ひいては肌にも効果てきめんだと言われている食材『酒粕』は、場合によってはキツいアルコール臭で『ウッ』となって、使い切れずに冷蔵庫に眠らされている、ということもあるかなと思います。

かつての私もそうでした。意気込んで、酒粕トリュフなるものを作ろうとして、スーパーで酒粕を買ってきたは良いものの、ウッとなった1人です。

しかし!!!良い酒粕に出会うと、酒粕の概念ががらりと変わります。こちらのレッスンも滋賀の大平美弥子さんが作ってくださった講座なのですが、講座で丹波の西山酒造場さまの酒粕をご紹介くださり、そこから、どはまりしました。
(酒粕レッスン・日本酒レッスンでは、どちらも西山酒造場さまのご紹介・リーフレット・割引クーポンがついてきます♡)

私がオススメなのが、酒粕米粉ピザと、酒粕ローストポークです。男性にも中高生のお子さんにもご好評いただく、絶品レシピです♪

がつんと食べ応えがあり、それでいて一般的なものより随分とヘルシーな、いわゆる「ヘルシージャンク」な数数のレシピは、ダイエット中のチートdayや、おうちでのおもてなしパーティーなどでも重宝します♪

こちらの講座は 通年でも行っていますし、動画講座もご用意しています★とにかくたくさんの方にこの感動を味わってほしいです♪

9.本みりんレッスン

本みりんスイーツが気になっていたことから、自称みりんおたく、とおっしゃっているインナービューティープランナーの田辺真穂さんから教わったこちらの講座。

チョコ好き・タルト好き・クッキー好き・アイス好きな方には、全力でお勧めしたいものです♪なぜなら、私がチョコもタルトもクッキーもアイスにも目がないタイプなのですが、そんな私が、このレッスンで作るスイーツのおかげで、市販のお菓子を買わなくなったからです♪

生チョコフィリングは、ずっと舐めていられる♡
クッキーも、ずっと食べていられる♡
アイスは、冷凍庫にいるだけで、幸福感をもたらす♡

そんな日々の幸せを保障してくれるのが、こちらの講座です。感動を分かち合いたくて、通年で行っています♪

食から始まる、笑顔の連鎖

正直お伝えすると、過去に習ったけれど、私自身があまりハマらず開講していないレッスンもあります。(ぬかどこが、それです)

本当に良いと思って、本当にオススメしたくて、開講したいなと思っているのが上記の9つです♡

何かしら、みなさんのお役に立てたら嬉しいなと思うので、気になるものがありましたらいつでもご連絡ください♪(インスタグラムのDMやLINE公式アカウントから受け付けております♡)

コメント

タイトルとURLをコピーしました